25/05/22 #にじマイクラ占領戦 のあとで

日記

システム開発、サポート、バランス調整など、
運営スタッフとして関わらせていただきました!

視聴者の皆さん、関係者の皆さん、ライバーの皆さん、
本当にありがとうございました!!

以下、軽い余談です。ネタバレは含みませんのでご安心を。

——————

システムを開発する上での基本方針は、
「通常のマイクラでできることに制限をかけない」でした。

ご存じの通り、マイクラはできることが凄く多いゲームで、
かつ、やろうと思えば一人で何でもできてしまうゲームです。

ですが、これは配信者の企画。一人で完結してしまっては、
せっかくの大規模サーバーなのに交流が少なくなる。

かといって、制約をかける方向性で進めてしまうと
マイクラの持ち味たる自由度を損なってしまう。

その考えのもと生み出されたのが、
ダウンシステムであり、
交流所であり、
エメラルド経済であり、
ボスドロップであり、
占領/討伐ポイント。

自由度を損なわず、けれど交流に旨みを持たせる。
仕組みがうまく機能してくれて本当によかったです。

PS. 初日のスロットに関してはテスト不足もありますが
私に全ての責任がある完全な調整ミスです。
関係者の方々、本当に申し訳ありませんでした。

タイトルとURLをコピーしました